第38回全国専門学校英語スピーチコンテストで最優秀賞を獲得!
先日、全国語学ビジネス観光教育協会主催「第38回全国専門学校英語スピーチコンテスト」が開催されました。
今年は、コロナウイルス感染症対策のため、急遽会場実施から、ビデオ審査によるコンテストに変更となりましたが、本校国際語学学科(留学生クラス)1年生の チシコ ダニイルさん(ロシア出身)が、見事!最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞しました。
ダニイルさんのスピーチのタイトルは“Street Art”
誰もが一度は見たことのあるストリートアート。これらは、公共空間を利用した芸術的アート作品、政治や社会問題に対するメッセージ、違法行為などと捉えられるかもしれません。ストリートアートが人々へ与える影響について、ダニイルさん自身の経験を交えながら語りかけています。

全国から集まる多くの専門学校生の中から、ダニイルさんは、「最優秀賞(文部科学大臣賞)」を受賞しました。
おめでとうございます!!
ダニイルさんは非常にまじめで几帳面な性格で、スピーチのビデオ撮影の際には、一人で教室に閉じこもり、納得がいくまで、、、なんと20回以上も撮影を行ったそうです!!
ダニイルさんのこの努力が、最優秀賞という結果につながったのではないかと思います。
ダニイルさん本当におめでとうございます!!!