国際コミュニケーション学科日英コース

日本語・英語ともレベルに応じた検定試験対策を行い、高スコアの取得を目指します。また、日本語と英語を使い、就職・進学できる学力を養成します。

主な授業内容

英語科目

Structure&Conversation

会話の授業を中心としながら、4技能(Reading, Listening, Speaking and Writing)を総合的に強化します。少人数でネイティブ講師からしっかりと学び、日本人学生との合同授業を通して異文化理解を深めます。

TOEIC®

TOEIC®検定の対策としてReadingとListeningの基本をしっかり学習し、問題演習を繰り返して得点能力を高めていきます。

日本語科目

資格検定対策

レベルに応じて、日本語能力試験などの演習問題の解答・解説を中心に進め、それぞれの試験において高得点を目指します。

ビジネスコミュニケーション

ビジネスのさまざまな場面における自然で好ましい日本語表現を学ぶと同時に、正しいアクセントやイントネーションも身につけます。

専門科目

Business English

さまざまなビジネスシチュエーションを紹介し、グローバル時代に対応でき、より円滑にビジネスを進めるために効果的な表現方法を学びます。

日英通訳基礎

学生のレベルに応じた様々な教材を用いて、英→日、日→英の通訳訓練を行います。

キャリアデザイン・キャリアガイダンス

日本での就職を実現するためのガイダンス、アドバイスを通して希望する就職を目指します。

時間割例

日英コースA・2年生例

表示
MON TUE WED THU FRI
1 9:20 ▶10:50 Structure/
ConversationⅠ
※選択科目 ※進学対策 Structure/
ConversationⅢ
社会時事
2 11:05▶12:35 Structure/
ConversationⅡ
TOEIC® 資格検定
対策Ⅱ
Structure/
ConversationⅣ
Business
English
3 13:25▶14:55 資格検定
対策Ⅰ
TOEIC® 実践
ビジネスマナー
面接指導 総合日本語
4 15:10▶16:40 ※キャリア
ガイダンス

日英コースB・2年生例

表示
MON TUE WED THU FRI
1 9:20 ▶10:50 ※選択科目 ※進学対策
2 11:05▶12:35 資格検定
対策Ⅰ
TOEIC® 資格検定
対策Ⅱ
Business
English
3 13:25▶14:55 Structure/
ConversationⅠ
TOEIC® 実践
ビジネスマナー
Structure/
ConversationⅢ
総合日本語
4 15:10▶16:40 Structure/
ConversationⅡ
※キャリア
ガイダンス
面接指導 Structure/
ConversationⅣ
社会時事

※選択授業

外国人講師による英語授業

日本人講師による英語授業
日本人講師による日本語授業

※時間割は年度によって変更する場合があります。
※A・Bで学ぶ授業内容は同じです。