駿台外語で“七夕飾り”実施中!
東京もいよいよ梅雨入りし、毎日ジメジメと暑い毎日が続いていますね。
今週の日曜日は「七夕」ということで、先週から学生ホールに七夕用の笹を設置しています。
日本人の学生は現在勉強している言語(英語、韓国語、中国語)で、留学生は日本語でそれぞれ短冊に願い事を書いてもらいました。気が付くと学生が書いたカラフルな短冊でいっぱいになっていました!さまざまな言語であふれた願い事はとても素敵ですね。
どんな願いごとが書いてあるかは……秘密です☆

頑張っている留学生の皆さんへ「楽しく、元気に夏を越せますように!」というお願いを短冊に書いておきましたよ。
みなさんが短冊に書いた願い事も叶いますように。